【原因】衣料品店に勤めています。1ヶ月前から左手親指の付け根が痛いです。最近では重い段ボールはもちろん、商品を棚のフックにかけることも痛くて出来ませんが、仕事は休めず出来る仕事を行っています。
スマホで「親指の付け根の治し方」を調べて、テーピングやサポーター、痛み止めの市販薬など試しましたが、物を掴む時に少しでも力を入れようとすると痛みます。
【施術】親指の付け根(CM関節)が腫れて、皮膚は触ると熱を持っています。親指の曲げ伸ばしをしようとすると痛みます。超音波画像観察を行うと左CM関節に関節液が過剰に溜まっていました(画像、白線で囲んだ黒い個所が関節液。白線の上の箇所が右と比較して盛り上がっています)。
CM関節症は親指の付け根に負担が掛かり続けると炎症を引き起こし、潤滑油の働きがある関節液が過剰に分泌されることで関節内圧が高まり、痛みが出てきます。
施術では、炎症を軽減させ、過剰に溜まった関節液を代謝させる治療機器を使用します。会社員は親指だけではなく、他の4本の指を曲げ伸ばしする筋肉が、使いすぎて硬くなっているため、柔軟な状態に改善します。
会社員からは、腱鞘炎ではないか?と言われましたが、腱鞘炎ではありませんでした。腱鞘炎は、指や手首を曲げ伸ばしする腱(筋肉)が、仕事や家事などで使い過ぎると硬くなり、腱が周囲の組織と摩擦などで損傷すると腱鞘炎にもなることがあります。
当院では「痛みを診る」に取り組み、超音波画像観察装置を使用して痛みの原因と患部の状態を目で見て確認しています。手の指や手首の関節の痛みでお悩みの方は当院までお問い合わせ頂き、ご予約の上ご来院下さい。きっと、あなたのお力になれると思います。
鶴ヶ島市 若葉 ふじみ接骨院 ☎049-271-3570
健康保険取扱、交通事故治療、労災治療、自費治療、
エコー画像評価(超音波検査機器)
疲労骨折、骨折、肉ばなれ、ねんざ、打撲、脱臼、
成長痛治療、スポーツ肩・肘・膝治療、産前産後ケア、
骨盤矯正
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
休診日:土曜日午後、日曜祝日