【原因】陸上短距離選手です。3週間前に短い距離を数十本ダッシュを繰り返す練習をした後、右アキレス腱に痛みが出ました。帰宅後にアイシングやマッサージ、ストレッチをしていますが、治りません。
通学中に歩いても少し気になるくらいですが、歩きすぎた後はアキレス腱がズキズキ痛みます。部活では別メニューで練習していますが、軽くジョグするくらいでも痛みを感じます。
【施術】右アキレス腱を親指と人差し指で軽くつまむと痛みます。アキレス腱伸ばしをするように足首を上に向けても痛みます。超音波画像観察を行うと右アキレス腱が左と比較して太く腫れていました(画像、矢印の比較)。
施術では、痛んだアキレス腱を修復させる治療機器を使用します。アキレス腱は、歩行や階段昇降、スポーツなどでは跳躍やダッシュなど地面を蹴る際に、ふくらはぎの筋肉が収縮する力をアキレス腱を介して地面に伝えています。
高校生の右のふくらはぎは、左ふくらはぎと比べて硬くなっているので、柔軟な状態にする施術も行います。
ダッシュやジャンプなどを繰り返すとアキレス腱に負荷がかかり過ぎ、腱の組織や周囲の膜、脂肪組織が傷んで炎症(傷んだ組織を治す反応)が起こります。
練習中や練習後に痛みを感じた際には適切なケアが必要です。高校生にも自宅や学校で出来る簡単な手技を行ってもらい、早期の治癒を目指します。
当院では「痛みを診る」に取り組み、超音波画像観察装置を使用して痛みの原因と患部の状態を目で見て確認しています。アキレス腱や足首の痛みでお悩みの方は当院までお問い合わせ頂き、ご予約の上ご来院下さい。きっと、あなたのお力になれると思います。
鶴ヶ島市 若葉 ふじみ接骨院 ☎049-271-3570
健康保険取扱、交通事故治療、労災治療、自費治療、
エコー画像評価(超音波検査機器)
疲労骨折、骨折、肉ばなれ、ねんざ、打撲、脱臼、
成長痛治療、スポーツ肩・肘・膝治療、産前産後ケア、
骨盤矯正
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
休診日:土曜日午後、日曜祝日